社会の色に染まりたくない厨二病を引きずったアラサーの日常

社会の色に染まりたくない厨二病を引きずったアラサー、けたじさんの日常ブログの予定です。基本コミュ障です。

シャトルシェフで豚の角煮を作ってみた

 

角煮作りたい。

 

今年の誕生日に旦那からもらったシャトルシェフさん。これまで豚汁やおでんなどを作るのに使っていました。

 

(ちなみにシャトルシェフさん本当に便利。神が与えたもうた調理器具)

 

そろそろ何か特別なモノを作ってみたい…。

 

なにか、こう…普通の鍋しかなかったら作る気が絶対にしない何かを…。

 

そう、角煮である。

ホロッホロの…味染み染みの…箸で摘まもうものなら途端に崩れてしまう繊細な子…。

 

火をかけている間ずっと見ていてやらないといけない世話のかかる子……。

 

普段なら絶対に作らない……。

 

 

でも作ろう…。なぜならシャトルシェフさんがいるから…!!!

頼もしい……。

 

という訳でシャトルシェフで豚の角煮を作ってみます。(急に正気

 

 ※結論から言うとホロホロで崩れてしまうような繊細boyにはなりませんでした。

作った後に調べてダメだったとか気が付いたこともあるので、それも一緒に書いていこうと思います。

 

 

イかれたメンバーの紹介

 

まずはこいつがいなきゃ始まらない!

豚バラ肉ブロック!!!

 

f:id:tajitajich7:20181009154428j:plain

安売りの日おしえてください

意外と高かったよね。予想の倍くらいの値段しやがったよね。でも買うよね。角煮食べたいからね。

 

今回角煮とコンビを組むのはコイツだ!!!

TAMAGO!!!

f:id:tajitajich7:20181009154500j:plain

※玉子です。今から頑張って半熟玉子にするつもりです。でも多分固ゆでになります。あんたっていつもそう。

 

最強のサポートメンバー達だ!!!

長ネギの頭!

一欠片の生姜!

 

 

f:id:tajitajich7:20181009154510j:plain

そして最高のステージ!!!!

シャトルシェフさまだああ!!!!

 

サーモス 真空保温調理器 シャトルシェフ 2.8L 【3~5人用】 トマト KBF-3001 TOM

 

それじゃあ行くぜっ!レッツクッキン!!!

 

あ、今回はシャトルシェフの公式レシピを参考にしながら、さらにネットで見つけた他のレシピも参考にして作っていこうと思っています。書いてある通りにになんて作りたくない…

他人の敷いたレールの上を歩く人生なんてまっぴらなんだよ!!!!

 

つまり適当です。

 

www.thermos.jp

 このレシピを参考に作りました。

 

 

ステージ1 切るや切らざるや

 

角煮って人それぞれ流派が違うんですね。

まさか火にかける前から悩まされることになるとは。

シャトルシェフ公式レシピでは切らない方向の様。

 

ネットで見たレシピでは切る人もちょこちょこいるみたい。

 

切るメリットとしては火が通りやすい、扱いやすい、味が染みやすい。という感じ。

 

うーん。

 

とりあえず切ってみよう!

 

f:id:tajitajich7:20181009155054j:plain

f:id:tajitajich7:20181009155052j:plain

 

幅は4~5cmくらい。

(ちなみに幅についても流派がありました。大きく切って下茹で後に小さく切るとか…面倒臭がりのザネリさんは切る工程は一回にまとめました。)

 

なんか大きさマチマチやな。

 

 

ステージ2焼くや焼かざるや

 

はい。流派ですね。はい。

下茹での前にフライパンで焼くかどうかという話。

 

うーん。

 

焼いた方がなんとなく美味しそうな気がするなぁ。

とりあえず焼いてみよう!

 

 

そう!もちろん焼き方にも流派があります!!!

 

そのまま焼く流(シャトルシェフ公式レシピ)

片栗粉まぶしてから焼く流

下味付けてから焼く流

 

片栗粉つけるのは崩れるの防止かなぁ。それか旨味を閉じ込める的な?

下味付けなくても後でしっかり煮込んで味つくやろしなぁ。

 

よし、そのまま焼こう!

 

f:id:tajitajich7:20181009155753j:plain

油だけちびっと引いて…。

 

f:id:tajitajich7:20181009155116j:plain

この時点でなんか美味しそう。

 

 

ステージ3下茹でタイム

 

きました下茹でです。

 

てっきりネギの頭と生姜が無いとダメだと思っていたのですが、米のとぎ汁でも良いみたい。

でもネギの頭と生姜を使います。なぜならこだわりの料理をしている雰囲気が出るから。料理人っぽいから。

 

下茹ででは余分な油を取って、臭みを抜いてという感じでしょうか?

 急に語りかけてくるスタイルほんまコミュ症

 

シャトルシェフさんに

焼き目をつけた豚バラブロックをいれて

ひたひたまでお水を入れる。

f:id:tajitajich7:20181009155214j:plain

ここで火にかけて10分沸騰させてアクを取る。

ここでネギの頭と薄切りにした生姜を入れまして…

f:id:tajitajich7:20181009155225j:plain

みなさーん!!!!

ここですよー!!!けたろうさんのミスポイントここですよー!!!

写真よく見てくださーい!お肉めっちゃ水面からコンニチハしちゃってまーす!!!ヒタヒタって話でしたよねー!出てますよ!お肉!出ちゃってますよ!ひょっこりってレベルじゃねーぞ

別レシピからの情報によりますと水に浸かっていないお肉はドンドンカチコチに固くなってしまうそう。

あと下ゆでの段階で固くなってなってしまったお肉はもう2度と柔らかなお肉に戻ることはないそうです。

 

あと下ゆでの段階で固くなってなってしまったお肉はもう2度と柔らかなお肉に戻ることはないそうです。

 

残酷な情報でしたので2回書きました。

この時点でモチベダダ下がり。

 

さあ気を取り直していきましょう。

 

f:id:tajitajich7:20181009155205j:plain

颯爽登場!シャトルシェフシャトルシェフたる本体!保温容器!!!

に入れます。

ここで1時間放置。

 

 

 

幕間~半熟卵~

 

すっかり忘れてたんですけど、半熟玉子作るって言ってましたね。そう言えば言ってましたっけね、そんな事も。

 

さてわたしは半熟の玉子が大好きです。目玉焼きも半熟派。丸亀製麺に行っても必ず卵は温玉派。

 

でもとっても残念な事に玉子を半熟状態にするのがとっても苦手。

簡単☆レンジで温玉♪

とかクックパッドに小学生でも作れるような簡単な温玉レシピすら失敗する有様。

 

何度も電子レンジ内で爆破させて旦那に白い目で見られながら電子レンジ庫内を掃除するわたし…(ちなみに食事中に突然温玉食べたくなって作る事がほとんどなので食事中に掃除してます。もちろん料理は冷めます。)

 

でも!

 

めげない!

 

しょげない!

 

泣いちゃだめ~!

  

やるぞ!半熟卵!!!

 

はい。今回はこのレシピで作ってみたいと思います!!!

さっきの他人のレールが何とかっていう話は忘れてください。

 

 

togetter.com

 

 3月のライオンというマンガをご存知でしょうか?

羽海野チカ先生作の将棋マンガ(将棋マンガと一言で言ってしまうには、かなり惜しい…)なのですが、作中に『川本家 半熟玉子☆絶対成功マニュアル』というものがでてきます。(マンガ『3月のライオン第8巻chapter78再始動』をチェックだ!)

 

絶  対  成  功…

 

この一言は失敗を重ねたわたしには非常に魅力的な言葉だった…。

あと、マンガのイラストがめちゃんこ美味しそうだった…。

 

よし、このレシピで作ろう。そうしよう。

 

手順は簡単

冷蔵庫から出したての玉子を用意。

f:id:tajitajich7:20181009154500j:plain

これさっき貼った写真だな

これの底に針で穴を開けます。(破裂とか玉子の殻が割れるのを防ぎます)

 

沸騰したお湯で8分茹でる。

f:id:tajitajich7:20181009161210j:plain

最初の2分は箸で玉子をコロコロする。(黄身が中心にくる)

茹であがったら水に取って冷ます。(放っておくとどんどん黄身が固まってしまう)

f:id:tajitajich7:20181009161237j:plain

これどうしても天地さかさまなんだけど誰か助けて

水の中で殻をむく

 

f:id:tajitajich7:20181009161303j:plain

つやぽよ

出来た!!!

これは完ぺきでは???

味玉にするから割れないけど玉子の触り心地がとっても柔らかムニムニ!!!

おでん用の固ゆでの玉子とは明らかに違う触感!!!

しかし割ってみるまで半熟か固ゆでかは分からない。シュレディンガーのゆで玉子…。

オタクはシュレディンガーネタが大好き…

 

 

ステージ4下ゆで終了味付けを

 さて1時間放置しておいたシャトルシェフさんを開封するときがやってまいりました。

ちなみに1時間何をしていたかというとカスタムキャストで好みの女の子作って遊んでました。まったく有意義な時間の使い方とは言えません。

いざ、開封~~~!!!

 

おお~~…

いい感じに火が通っている…気がする!!!

f:id:tajitajich7:20181009164730j:plain

ちなみにこの時点でお肉を箸でつついてみると、もちのロンでカチカチ。カッチカチのカッチカチ。

この時点でなかなかの絶望感を味わえました。

 

さてあと少し頑張ろう。

 

シャトルシェフオリジナルレシピ通りに行こう。

肉を取りだして水洗い。ネギと生姜も取り出す。

煮汁(水とか醤油とか詳しくはシャトルシェフオリジナルレシピをご覧ください←投げやり)を鍋に入れて一煮立ち。

肉とネギと生姜鍋に戻して蓋をして10分弱火でコトコト。

 

 

え....今何時???

そうです。わたしは基本夜型の生き物。

角煮を作り始めたのが夜中1時過ぎ。

えっちらおっちら作業していたら気が付けば午前4時前。

2時3時はテンションがピークに達しているので作業も楽しいですがこの時間になると流石に眠い。かなり眠い。色んなことがどうでもよくなる。

 

はやくシャトルシェフに鍋突っ込んでさっさと寝よう…。

 

その時事件は起こった

 

鍋をシャトルシェフに入れようと思ったその時。鍋の隣には半熟玉子さんが…。

あ、これ鍋に入れなあかんやん~。

寝ぼけながらも確実な手つきで鍋に玉子を投入。

f:id:tajitajich7:20181009170810j:plain

寝ぼけながらも写真だけはいっちょまえに撮っていたのだった。

 

これで寝れる…。安心してわたしは布団へと帰っていきました。

 

これで後はシャトルシェフさんが角煮を完成させてくれる。

果報は寝て待てってね☆

 

 

そして眠りにつく直前に気が付いたのでした。

あれ、このままやと半熟玉子にも熱が伝わるのでは…????は????え????どゆこと????

 

ここで飛び起きて玉子を救出出来てたら、こんな人生歩んでないんだよなあ。

 

おやすみなさい。

 

 おはようございます。

 4時に寝た人間が何時に起きるか知ってるかい?

 

 

 

10時だよ!!!

おはようございます。(2回目

 

都合6時間ほどシャトルシェフに入れていたお肉と半熟玉子。

どうなったんだろ…

f:id:tajitajich7:20181009171947j:plain

おお~!いんじゃない!?なんか思いのほか美味しそうじゃない???

ちなみに半熟玉子は写真撮影用にひっくり返しました。煮汁に浸かっていない面はもちろんまっちろです。

温めなおしてさっそく一切れ食べてみよう。

f:id:tajitajich7:20181009171937j:plain

11時だからブランチと言っていい時間ですよね。

休日のブランチに豚の角煮…。

オシャレだよね?

 

 

さて一口。

f:id:tajitajich7:20181009171956j:plain

むむ!

思っていたより柔らかいぞ!!!

ホロホロでは無いけどカッチカチでもない!!!

めっちゃ美味しい訳では無いけど普通に美味しい!!!!

 

大失敗を予想していたわたしは小躍りして喜びました。

まあまあ美味しいやんけ!!!

 

味はまあ薄味?上品な味付け?年配向け?

そんな感じでした。薄味になるのを防ぐために味付けはシャトルシェフオリジナルレシピを使ったというのに…。

でもマヨネーズつけて食べたらめっちゃ美味しかったです。

やっぱマヨネーズだわ。めっちゃ合う。

 

そしてシュレディンガーの半熟玉子は…???

どれだけ火が通っていそうでも、開けてみるまではわからない。

火が通っているのか、半熟のまままのか。

それは開いてみるまで誰にも分からない。

 

さあ、開けてみよう。その玉子を…。

 

言うまでもなく固ゆでの玉子をでした。

写真撮るまでも無いわ。ほんま誰もが分かっていた事。

何がシュレディンガーの半熟卵やねん。

 

朝から取り乱してしまい、しつれいいたしました。

 

総括~角煮って難しいね~

今回初めて角煮を作って分かったことは角煮って難しいねって。
料理初心者が思いつきで作って成功するものでも無いね。でもまあまあ美味しかったから良かったよね。何か作るって楽しいね。
 
しかし!!!これで終わるわたしでは無い!!!これで終わりでは無い!!!終わりでは無いぞおおおお!!!!
 
いつか必ずリベンジを果たす!!!
 
以下!次回作るときに注意すべき点!
 
・下茹でするときはお肉全体が水に浸かるようにする。(最初のつまずき)
 
・下茹での時間を倍にする。(下茹では長めの方が良いらしい。レシピによると5時間とかも…。さすがに無理。)
 
・濃いめの味付けにする。(若者だから味濃いの大好き。若者だから。←大事な事は二回言うスタイル)
 
・煮汁も多めに準備する。(しっかり浸かってた方がきっと美味しい。気がする。)
 
・半熟味玉にしたいときは冷めてる煮汁に入れる。(当たり前ですね!)
 
以上!!!
 
次こそホロホロ角煮を手に入れる!!!